忍者ブログ
日々諸々
H21年1月30日登録
 80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大好きなアーティストの追加公演が決定。しかも彼のお誕生日の日に。

うおお。これはもうエントリーするしかないでしょう。

しかーし、このライブはファンクラブ限定のエントリーで一人一枚まで。

いつものように友人と手分けしてができないし、私はくじ運が悪い。

ダメもとで明日エントリーしてみます。


拍手ありがとうございました。拍手をいただけるとしみじみ嬉しいな~

と思います。どっとやる気がでてきます。おさな馴染みの続きがんばり

ますので、またお運びくださいませ。
PR
インフルエンザがじわりと勢力を拡大している影で、百日咳も静かに流行

しているそうで。気管支が弱い私がかかったら絶対に気管支炎にもなって

しまうなと思いちょっと恐いです。

二年位前にウイスルをテーマにしたミステリー小説を読んだことがありま

した。致死率100%の未知の病気が発生して医師や細菌学者などが立ち向

かうという話です。その本を読んで一番感じたことは、ウイルスは生命体

なのだという事でした。ウイルス目に見えないし、話できないし、かわい

くないし病気にさせるしなんだコノヤローってな感じですが、ウイルスも

生きていて自分たちの種を残す営みをしているのだと。

生命の営みが人や動物を病気にさせるのでやっかりなのですが、ウイルス

にしたら別に病気にして苦しめてやろうとは思っていないんだ、繁殖する

ための行動が結果宿主の体に変調をきたすというわけで。

本の中に出てくる未知のウイルスは絶滅しないために実に巧妙な繁殖手段

をとっていて、なんだかとても感心してしまいました。

でも、やっぱり病気は苦しいのでお近づきにはなりなくないですね。

さて、ネット上で蔓延しているウイルス。これはもうただのやっかいもの

本当に困ったものです。うちのPCだいじょぶだろかと気になって、チェ

ックしてみたら感染していなかったのでほっ。でもどこで拾ってくるか

わからないので、しばらくの間は行ったことのないところには行かないよ

うに自重しなければなりませんね。


拍手ありがとうございました。続きもがんばりますのでまたご覧になって

くださいませ。いつもいつもありがとうです。
TEXT一編更新しました。紅桜後、銀ちゃんが志村家から戻った後の話で

す。物騒なタイトルがついておりますが、内容は物騒ではありません。

なんか、『おんな殺し油の地獄』(書き方は適当です)が頭に浮かび

そこからひょいっと取ったタイトルです。おんな殺しは読んだことが

ないので内容は知りませんが、高校のときに歴史だか国語だかで勉強

したときにすごいタイトルだなーと思い、印象深く憶えているものでし

た。なんだろう油攻めでもする話なのだろうか。
今日は失敗しないで録画できました銀魂。

なんだか銀ちゃんがしゃべる度に笑っていたように思います。

後、ジミーが可愛かったです。(どんな感想? ジミーの作文よりも

低レベルだ…)


拍手ありがとうございました。小噺にいただいたのだと思います。

続き書けたらいいな~と。あまり深く考えずに書き出してしまったので

小助をどうするか考えないとです。また続きをUPしましたらご覧になって

くださいませ。ありがとうございました。
5/16のブログに書いた小噺の続きです。
Copyright ©  日々諸々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
糸巻 映
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R